
ふるさと納税したいけど、どのふるさと納税サイトがおすすめなのか知りたい。
楽天ふるさと納税がお得で良いみたいだけど、なぜお得なの?
このような疑問を解決していきます。
私たち夫婦は、ふるさと納税を毎年利用しています。
これまでいくつかのサイトでふるさと納税をしましたが、楽天ふるさと納税のお得さを知ってからはここ数年間、楽天ふるさと納税だけでふるさと納税をするようになりました。
・楽天市場、楽天証券、楽天カードを利用している。
・ふるさと納税で楽天ポイントが使えるし、貯まるから。
普段から楽天市場、楽天カードを利用している方は、楽天ふるさと納税でしないと損だと思います。
このくらいおすすめできます。
楽天ふるさと納税がおすすめな理由
楽天ふるさと納税を利用する最大のメリットは「楽天ポイント」です。
楽天ポイントは、1ポイント1円で利用でき、様々な楽天のサービスで利用可能です。
また、街のお店でも加盟店であれば楽天ポイントが利用できます。
楽天市場内で開催される様々なキャンペーンを組み合わせると、楽天ポイントが最大30%還元になります。
これが、ふるさと納税にも適用されるのです。
例えば…1万円の寄付に対して最大3000円分の楽天ポイントが獲得できます。

この最大30%ポイント還元を達成するには条件がありますので、わかりやすく解説していきます。
楽天ポイント30%還元の仕組み
楽天会員は「基本の1%」楽天ポイントとして還元されます。
①毎月5と0のつく日「+2%」
②勝ったら倍キャンペーン「+3%」
③買い回りキャンペーン「+9%」
④SPU(スーパーポイントアッププログラム)「+15%」
これらを組み合わせると、合計で最大30%の還元が受けれる仕組みです。
それでは詳しく解説していきます。
①毎月5と0のつく日「+2%」
出典:楽天市場
毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日に開催されるキャンペーンで、対象日中にエントリーが必要です。
獲得上限ポイント :月間3,000ポイント(期間限定ポイント)
②勝ったら倍キャンペーン「+3%」
出典:楽天市場
楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナの勝利が条件で、エントリーが必要です。
1チーム勝利で2倍、2チーム勝利で3倍、3チーム勝利で4倍になります。
獲得上限ポイント数 :1,000ポイント(期間限定ポイント)
ポイントアップ対象期間:試合に勝った翌日00:00から23:59まで
③買い回りキャンペーン「+9%」
出典:楽天市場
お買い物マラソン、楽天スーパーセール期間中に行われる買い回りキャンペーンで、エントリーが必要です。
1000円以上購入したショップ数が、そのままポイント倍率になります。最大10ショップ以上(10倍)です。
開催期間やポイント上限など、ルールがあるので事前に確認が必要です。
④SPU(スーパーポイントアッププログラム)「+15%」
出典:楽天市場
楽天グループのサービスを使うとポイントアップするシステムです。
SPUの対象となるのは2020年5月30日現在16サービスです。対象サービスを使えば使うほどポイントアップします。
出典:楽天SPU
最大の還元を受けるには少々ハードルが高めですが、クレジットカード、携帯電話、インターネット、証券など楽天のサービスを利用できるものは検討してみてもいいかも。
その中でも絶対おすすめは「楽天カード」です。
楽天カードは年会費永年無料のクレジットカードです。
楽天カードを利用するだけで、楽天会員+1%と楽天カード+2%合わせて3%のポイント還元になります。
楽天のサービスを利用する方で、楽天カードを持っていないのは間違いなく損です。
まずは、楽天カードを作っておきましょう。

楽天を利用するならマストアイテムです。
お持ちでない方は、この機会に作っておきましょう。
楽天カードの入会はこちら↓

でも、この条件全てクリアするのは難しいな…
これら全ての条件をクリアするのは、現実的に難しいですよね。
そこで現実的にポイントアップを狙う方法を教えます。
【おすすめ】初心者でも簡単に楽天ポイント倍率アップを狙う方法
出典:楽天カード
【初心者におすすめ】狙いやすいSPU
楽天カードへ入会する +2倍
楽天銀行の口座から楽天カード引き落とし +1倍
楽天証券で月1回500円以上のポイント投資 +1倍
楽天アプリから購入する +0.5倍
楽天モバイルを契約する +1倍

狙いたいポイントアップキャンペーン
「買い回りキャンペーン(楽天スーパーセール、お買い物マラソン)」開催中に寄付をする +1~9倍
さらに「買い回りキャンペーン」期間中の「5か0のつく日」を狙う +2倍
運次第ですが「勝ったら倍キャンペーン」にもエントリーしておく +2~4倍
SPUのキャンペーンも組み合わせると、 最大20.5倍のポイントアップの可能性が!
・ポイント獲得の仕組みを攻略すれば、自己負担(2,000円)以上の楽天ポイントを獲得できる
・楽天会員であれば新たな登録不要で、「楽天市場」でのお買い物と同じステップで寄付ができるため、手続きが簡単
ふるさと納税をしたことがない方、している方も楽天ふるさと納税はおすすめ。
良かった返礼品ランキングBEST3(らくぷるふうふ調べ)
1位 【ふるさと納税】【背ワタなし】大型むきえび(高級ブラックタイガー)1kg/約50~80尾【福井県敦賀市】

らくぷる
評価: 5冷凍された状態で届きます。きちんと処理がされているので、そのまま料理に使えてとても便利です。アヒージョやエビマヨなどで食べました。身がプリプリしていて美味しい。1kgなのでたっぷり。いつもリピートしています。
2位 【ふるさと納税】黒毛和牛ホルモン(小腸)【鹿児島県垂水市】

らくぷる
評価: 5200gが5つ小分けで冷凍された状態で届きます。200gなので1回分にちょうど良く使い勝手が良いです。下処理がされているので、そのまま焼いても良し、もつ鍋にしても美味しいです。こちらもリピートしています。
3位 【ふるさと納税】いくら醤油漬(鱒卵)500g(250g×2)【北海道白糠町】

らくぷる
評価: 5250gが2パックで便利です。味付けもちょうど良く美味しく、冷蔵庫に入れておけば手軽にご飯の上にのせて食べれるので幸せです。いくら丼にしても良し、刺身を買ってきて海鮮丼にしても美味しいいくらです。
私が返礼品でいただいて良かったもの、美味しかったものです。
せっかくふるさと納税をするなら、良いものをいただきたいですよね。
まとめ
数あるふるさと納税サイトの中でも、楽天ふるさと納税ほど還元してくれるサイトはないと思います。
先程の条件をクリアすると更にポイント還元できるので、かなりお得になります。
楽天ポイントは楽天市場、楽天トラベル、楽天証券など楽天関連のサービスはもちろん、街の楽天ポイント加盟店でも使えます。
私たち夫婦は、獲得したポイントで楽天市場や楽天証券での投資、街で買い物や食事、ガソリンの給油などに利用しお得に生活しています。
知ったからにはやらなきゃ損ですよ。
人気の返礼品はすぐに無くなることもあります。お早めにチェックして。
是非、楽天ふるさと納税を利用してお得に節税してみてください。